季節の移ろいってやつですね。
こんにちは。
東洋楽器スタッフです。
季節の代わり目が今まさに目の前にあるような気がします。
朝夜はすっかり冷え込んできましたね。
そろそろ暖かい布団で寝ようかと考えております。
夏から秋にかけて、いよいよ寒くなってくると毎年思いますのが、
去年どんな服を着て過ごしていたのだろうかと考えてしまいます。
馬鹿は風邪をひかない旨もありますので、回顧しても辛かったこともなく、
のうのうと薄着でここまで生きてきたのだなあと思います。
今回はどう過ごそうかと焦るばかりです。
寒くなると鍋ですよネ。
休日に街で”ちゃんこ半額”というパワーワードを見てから
”ちゃんこ したい”でand検索をかけたり、鍋したいオーラだしつつ、
実現できてない自分にふがいなさを感じます。
ド派手なお知らせをさせてください(主観)。
ド派手じゃないし、どうでもいいー(客観)。
とかやめてくださいネ。
東洋楽器中の人として活躍中の東洋楽器スタッフが、
instagramを始めました!!!
というか始めています!!!
下記アイコンをクリック!!!

絶賛、、、鬼の、、怒涛の、いいね!お待ちしております!!
ついでにフォローしてくれたら、メッチャ嬉しいで~~~すのやつです。
いろんな情報も併せて、お知らせ出来たらと思っています。
お得な豆知識的な情報や、日常投稿、またユーザー様との交流が出来たらと存じます。
主にラーメンの写真が多くなるかもしれませんが
どうぞ宜しくお願い致します。


以上、東洋楽器スタッフ(中の人)のお知らせでした~。
プリュームABSヴィオ
こんにちは!
東洋楽器スタッフです!
9月に入りました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
夏の日差しとはいかないまでも、まだまだ暑い日が続いております。
季節の変わり目にもなりますので体調は気を付けていきましょう。
先日ULシェルR4/4サイケデリックレッド、サイケデリックオレンジを
紹介させていただきました。
チェックして頂けましたでしょうか。
ケースとしての機能はもちろんのこと、
見た目もかっこいいケースですのでぜひとも一家に一台いかがでしょうか。
本日改めておすすめしたいのが、
プリュームABSヴィオです。




とにかくコンパクトなケースです!
内装生地は高級チンチラベロアを使用しています。
これは東洋楽器のラインナップではプリュームABSヴィオのみです。
ABS素材は耐衝撃性に優れています。
詳しくは下記をご覧ください。

こちらのプリュームABSヴィオも一家に一台あってもよいのではないでしょうか。
カラーラインナップは5色!
マットブラック、マットアクア、マットブルー、マットオリーブ、マットオレンジです。
東洋楽器スタッフの超個人的おすすめカラーは、
マットオリーブです。
昨年行われました2018楽器フェアの人気投票にても
1位を獲得しました。
ぜひ手に取ってケースを体感して頂ければと思います。
今日のところはこの辺で。
以上、東洋楽器スタッフでした~。
新製品についてのご紹介
こんにちは~!東洋楽器スタッフです。
大気が不安定で天候も落ち着かない日が続いておりますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
個人的な話になりますが先日、北海道で行われておりましたライジングサンロックフェスティバルへ行ってきました。
台風10号の影響で1日目は中止、2日目のみの開催となりましたが、
2日目はタイトル通り、ライジングサンを見るため朝までの開催でした。
入場後、早速購入したビールをすべてこぼすハプニングに見舞われましたが、
とっても楽しく朝まで過ごせました。

新製品発売になりました。
読書の秋、食欲の秋、サイケの秋がキャッチコピーです。
演奏とサイケの秋を存分に楽しんでいただきたいです。
柄はもう皆様お馴染みのサイケデリック柄、
側面と背面の色がレッドとオレンジのバリエーションで仕様自体はULシェルR4/4に準拠しております。
初の試みとなりますが各パーツにゴールドパーツを採用し、よりゴージャスに仕上がっています。
都内ではまだまだ夏ですが、東洋楽器スタッフがなぜ早くも秋アピールを始めたかといいますと、
北海道の夜の時間帯、、めちゃくちゃ寒かったのです!!
上着は持っていましたが着るのが面倒だとTシャツでいたら、
ただただ寒いし、トイレは近いで、もう夏は終わったんだと身体が認識してしまっているようです。
思考回路もすべてがマロン染みており、
もう秋を先取りすることを決意したのです。
ご迷惑おかけしております。
なんだか訳のわからないこと言い続けてしまいましたが、
早く東京も寒くならないかなと思います。
とにもかくにも、




サイケデリック柄の新作をチェックお願いします。
実際に実物を見ると結構印象が変わると思います。
意外とガチャガチャしてないですよ。
ワイルドというよりかは、マイルドな仕上がりです。
今日はふざけすぎでしょうか。
ぜひ1度手に取って見て欲しいケースです。
それでは以上、東洋楽器スタッフでした。
宜しくお願いします。